シニア
対象:大人(60歳以上)
シニア向けダンスは、健康維持や体力向上を目的とした優しい動きのダンスです。
無理なく楽しみながら、柔軟性やバランス感覚を養い、心身のリフレッシュを促進します。


クラス情報
シニアいきいきタップ

シニア世代の方々を対象としたタップダンスクラスです。初心者の方でも安心して始められる内容で、音楽に合わせて楽しく体を動かしながら健康づくりをサポートします。
リズムに乗って足を動かすことで、足腰の強化や脳の活性化にも効果的です。また、グループでのレッスンを通じて新しい仲間との交流も楽しめます。
運動が苦手な方でも大丈夫!一歩ずつ丁寧に指導しますので、無理なく続けられるのが魅力です。タップのリズムで日常に彩りをプラスしませんか?
シニアいきいきTAP 土曜日15:00〜15:55
シニアいきいきストレッチ

無理せずゆったりストレッチして、来た時よりも姿勢良くシャキンと伸びて帰るクラスです。
ギュウギュウ伸ばすような柔軟は一切やりませんのでご安心ください。身体の痛みや不調を整えるためのストレッチをメインにしています。
いくつになっても自分の体と上手に付き合って行けるように、大切に使ってあげるためにストレッチしませんか?
シニアいきいきストレッチ 水曜日14:30〜15:25・金曜日13:00〜13:55
シニア講師

AKIKO -JAZZ-
私自身、ダンスを通じて多くを学び、成長し、かけがえのないご縁に恵まれてきました。その経験を糧に、今度はダンスの楽しさや魅力を皆さんと分かち合いたいと思っています。ダンスで幸せになる人を一人でも増やしたい!一緒に踊る楽しさを見つけ、自分らしく輝く瞬間を共に楽しみましょう!

TING -JAZZ-
静岡県の港町出身。5歳の時母に連れられて行った地元のスタジオでバレエにどハマり。その後10歳からジャズダンスも習いバレリーナを夢見るが、中高時代は吹奏楽に明け暮れつつヒップホップとコンテンポラリーに刺激され上京、専門学校でその他様々なジャンルに触れ、卒業後はテーマパークダンサーとしてプロデビュー。何でもやりたい精神で声がかかればどこへでも行き、知識と正確さを武器に数多くの現場で経験を積みつつ岡山を拠点として落ち着く。場所やジャンルは関係なく、踊る事、音楽と身体を使って表現する事、『ダンス』が好きなのです。踊らなかったのは出産のための産休6ヶ月のみ。私の人生はダンスなしには語れないのです。